こんにちは!はぴまま(@happyamimi)です☆
ブログをご覧頂きましてありがとうございます!
今日は、昨日3/4(月)のEA・FX自動売買の収支を公表します☆
EAも5個に増えたので、分かりやすいように表にまとめてみました♪
それでは、参ります~
3/4(月)EA・FX自動売買による不労所得 | |||
名前 | 収支 | 週間損益 | トータル損益 |
Beatrice DELTA2 (10/15~稼働) |
+7,943円 | +7,943円 | +67,381円 |
無料EA (2/28~) |
+13,888円 | +13,888円 | +18,573円 |
MAM (2/28~) |
+18.55ドル (2,040円) |
+18.55ドル (2,040円) |
+159.98ドル (17,597円) |
FX自動売買ツール (3/1~) |
+903円 | +903円 | +1,496円 |
計 | +24,774円 | +24,774円 | +105,047 |
金曜日の時点では数万円の含み損を抱えていましたが、
見事に含み損も解消され、プラス24,774円となりました♪(^-^)b
それぞれの収支です👇
本来は週明けにポジションを持ち越さないEAなのですが、
含み損を抱えていましたので裁量で持ち越して昨日決済しました。
これで12戦9勝3敗 勝率:75% トータル利益:67,381円です。
無料EA
+13,888円
無料で使わせて頂いていてコツコツと利益を積み上げていくイメージでしたが、昨日は結構大きく稼いでくれました♪
MAM
+18.55ドル
こちらは、タイタン取引所で無料で自動売買してもらっています。
月利2~3%での運用とのこと☆
FX自動売買ツール
+903円
月利20%、40週負け無しの成績とのことで、10万弱で購入した自動売買ツールです☆
以上、昨日の不労所得でした
金曜日から持ち越していた大量の含み損が無事にプラスで決済され安心しました(*^-^*)
今までの経験から、複利運用をせずにちょこちょこ出金してリスク管理をしっかり行っていこうと思います。
まずは、今週の日曜日に大口で入れた投資の株主総会が東京であるので、新幹線代にできそうです☆
以前にEAを始めるにあたって、XMの取引所の口座開設の方法をまとめましたが、
EA稼働に必須ツールのMT4のインストール方法もまとめたいとおもいます~
コメントを残す